脊柱管狭窄症 (足のしびれ)

当院に腰痛で来院される患者さんの多くが過去に腰痛を患い、医療機関を受診した経験があり、「腰椎椎間板ヘルニア」、「脊柱管狭窄症」などの診断を受けています。
そこで今回は「脊柱管狭窄症」について書いていきます。

腰椎椎間板ヘルニアについては、以前このblog内で書いていますので、こちらを参考にしてください。

脊柱管狭窄症とは?

背骨の後ろ側には「脊柱管」という縦に長いトンネル状の空間があり、その中を脳から下半身までつながっている神経が通っています。
この脊柱管は背骨が変形したり、椎間板がふくらんだり、靭帯が厚くなったりして脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されておこるのが「脊柱管狭窄症」です。神経がどの場所で圧迫されているかによって「馬尾(ばび)型」、「神経根型」に分けられます。また二つをあわせた「混合型」もあります。
一般的に、腰椎椎間板ヘルニアは若い世代に多く、腰部脊柱管狭窄症は40歳以上の中高年が発症しやすいとされています。ですから、高齢になるほど増えてくるシニアの病気とも言えます。

今治 脊柱管狭窄症 鍼灸

脊柱管狭窄症の症状

脊柱管狭窄症では腰の痛み以外にも、足やお尻に症状が現れます。具体的には以下のような症状が見られることがあります。

・しばらく歩くと太ももからふくらはぎにかけてシビレや痛みが出、少し休むとシビレや痛みがおさまる。
・立っていると足のシビレや痛みが段々とひどくなる
・シビレや痛みは前かがみになると楽になる
・シビレや痛みが両足の裏にある
・歩くのはつらいけれど、自転車は楽に乗れる
・シビレや痛みがある側の足の脱力感
・会陰部の違和感や排尿、排便のトラブル

もし会陰部の違和感や排尿、排便のトラブルがある場合には速やかに医療機関を受診してください。鍼灸院での鍼灸施術の適応外になります。

脊柱管狭窄症の鍼灸施術

脊柱管狭窄症の症状が軽症である場合には自然に治ることがあります。しかし当院に来院される多くの方が、「長い時間歩けない」「立ち仕事がつらい」「長く立ち話をしていると痛みやシビレが出る」「段々と背中が丸くなってきている」等を訴えています。

鍼灸の施術では背骨の内部にアプローチすることは不可能なことです。しかし脊柱管狭窄症によるシビレや痛みは神経が圧迫されたことによるもので、圧迫されたことによる血流障害がシビレや痛みを引き起こしています。
鍼灸の施術としては病変近くの椎間関節周囲に硬さが見られることが多いので、その硬さを取るようにします。また病変近くに鍼をすることにより神経の血流も改善されます。
足のシビレや痛みよく使用する「陽陵泉」というツボに鍼をすると神経の出口付近、脊柱管内の血流増加が見られると報告されています。

今治 脊柱管狭窄症 鍼灸


【つらい症状、解決します】

一人一人の症状にあわせた施術を行い、少ない施術回数で症状の改善を図っております。過去の臨床経験から内科・整形外科・婦人科・心療内科疾患などの疾患に対応します。

お気軽にお問い合わせください。
Tel:0898-34-4363

PAGE TOP