男性不妊症

連日暑い日が続きますね。今回は「男性不妊」について書いていきます。
一般的には不妊症と聞くと女性に原因があると思われがちですが、実際には男性が原因の不妊症は48%にのぼり、不妊症は女性だけの問題ではありません。

男性不妊症の原因

男性不妊の原因は主に3つに分けられます。
①精子を作る力が低下
②勃起や射精ができない
③精子の通り道が詰まっている

今治 男性不妊 玄鍼灸院

精子を作る力が低下していることを「造精機能障害」といい、文字通り精子を造り出す機能に問題があり、正常に精子を作れない状態のことです。男性不妊症の原因の約8割が、この「造精機能障害」によるものと言われています。
造精機能障害の半数以上は原因が分からず、精索静脈瘤、精巣炎などが原因の場合には、原因の治療を行うことにより造精機能が改善します。

勃起や射精ができないことを「性機能障害」といい、近年増加傾向にあります。なんらかの原因によって性交を行うことが困難、また射精ができない症状をさします。性機能障害には精神的な原因や肉体的な要因がり、薬で治療ができるものや、手術が必要なものまで様々あります。

精子が通る道がふさがている、もしくは何らかの原因によって狭くなっていることを「精路通過障害」といいます。精巣内で精子はできていても、外にでてくることが出来ない状態です。射精液の90%以上は前立腺液、精嚢液で、普通に射精が可能であるので、精液検査をしなければ分かりません。

東洋医学からみた男性不妊症

東洋医学では男性不妊症と関連が深い臓腑として「」が挙げられます。
東洋医学の腎は、生殖機能と泌尿機能を備えています。
腎の働きには、人間が生きる上で必要なエネルギーや栄養の基本物質である精(せい)を貯蔵し、また成長発育、生殖、水液や骨をコントロールすることも含まれます。特に精子の状態は腎の状態に大きく左右されると考えます。
腎は腎陰と腎陽の二つに分けられ、主に生殖機能を担います。
腎陰が弱ると精子が少なくなり、また内熱が生じて夢精、勃起障害等が見られます。腎陽が弱ると身体が内から冷えてしまい、勃起障害、性欲減退等が現れます。

男性不妊症では腎以外にも、ストレスなどにより肝も影響を受けたり、血のめぐりが悪くなることから瘀血という状態になり造精機能に影響を及ぼすと考えます。
男性不妊症ではどのタイプの不妊症に当たるか、例えば腎虚、肝失和調、心腎不交等を四診から判断して施術を行っていきます。

今治 男性不妊 玄鍼灸院

東洋医学では古くから男性不妊症について書かれた書籍が多くあります。例えば、
《諸病源候論》:“泄精、精不能射出、但聚於陰頭、亦無子。”
《備急千金要方》:“能交接、而不施泄。”
《寿世保元》:“腎中有命門之火焉。凡人入房甚、而陽事作強不已者。水衰而火独傷也。”
《証治要訣》:“精濁窒塞竅道而結者。”


【つらい症状、解決します】

一人一人の症状にあわせた施術を行い、少ない施術回数で症状の改善を図っております。過去の臨床経験から内科・整形外科・婦人科・心療内科疾患などの疾患に対応します。

お気軽にお問い合わせください。
Tel:0898-34-4363

PAGE TOP