症例 首・肩の症状

 70代 女性 肩の痛み 
今治 五十肩 鍼灸 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

以前より体調管理のために来院されている患者さん。 今回の来院時の主訴は左肩を上に挙げる時に痛みがあり、着替えのたびに痛みを感じる。仕事は農業の手伝いを行っており、最近は座った状態で野菜の泥を洗っているとのこと(常に左上肢を伸ばし、前かがみにの状態)。痛みは左肩関節後面にあり、夜間痛・安静時痛はない。左肩甲骨に沿って筋肉の隆起とコリ(硬結)が見られ、左三角筋後部に圧痛がある。 脈弦、舌淡紅、白膩苔。

【経過 内容】
問診から作業の姿勢が悪く、菱形筋群・三角筋に負荷がかかり肩関節挙上がスムーズに行えなくなったものと考える。施術は負荷のかかった筋肉に圧痛、コリ、隆起が見られるのでそれらの解消を目的にする。具体的には圧痛部位、左膏肓、左神堂、左厥陰兪、左心兪、阿是穴、合谷、三陰交に鍼を行う。1診目終了時点で、左上肢を上げた時に上肢が耳までつき、着替えが楽になる。2診目は一週間後、左上肢を上げると少しだけ痛むとのこと。1診目終了後、職場の人たちに肩がスムーズに上がることを見せると、非常に驚いたとのこと。施術は1診目と同様に行う。今回の左肩の痛みに対する施術は、2診目

 

 50代 男性 五十肩 
今治 鍼灸 五十肩
【症状 来院の動機】

年明けから肩の痛みと肩の動かせる範囲が制限されるようになる。会社近くの整形外科を受診し、「五十肩」の診断を受ける。整形外科の閉院時間までに仕事が終わる事が少なく、あまり治療を受けられずにいた。そこでHPを見て当院に来院。
来院時には肩を動かす(前から、横から、後ろに手をまわす)時に肩関節前面に痛みがある。また夜寝ていると疼くことがる。衣類の着脱にも時間がかかる。脉を診ると弱く、舌は淡い赤い色で苔が厚い。

【経過 内容】
施術方針としては、脉が弱いことから気・血の流れの弱さから瘀血(おけつ)が生じて痛みと動きの制限が出ていると考え、気・血の流れを良くしながら、気・血をふやす穴を選び、また年齢的な事も考えると、腎が弱り始める年齢であるので腎の働きを助ける穴も選び施術を行う。施術は週に一度行い、5回ほど毎週行う。 施術をするごとに痛みが減り、動かせる範囲も徐々に広がりを見せる。5回目以降は2週に一度の施術を行い、初診から10回目で以前と変わらなくなるので、10回目をもって施術を終了する。

 

 60代 女性 五十肩 
【症状 来院の動機】

半年前から右肩に痛みがある。定期的に通院している内科では、日にち薬だよと言われて何も治療をしていなかったが、知人の紹介で来院する。 仕事は介護職で、介助の度に痛みを覚える。肩関節の可動域は痛みのために制限が見られ、特に結帯動作(自分の腕を体の後ろにもっていく動作)が困難である。痛みは肩関節前面、圧痛は肩関節前面、肩甲骨の外側(大円筋部)にある。就寝時の痛みは無いが、起床時に肩のこわばりを感じる。 脈を診るとやや弦、按じると弱、舌は淡紅、薄白苔。

【経過 内容】
「不通則痛」であることから、気・血の流れを良くする合谷、三陰交、また脈を按じて弱、年齢を考慮して腎の弱りが考えられるので太淵、復溜を主穴とし、阿是穴(押さえて痛む部位)を補助穴とする。初診終了後、結帯動作時に痛みは残るが、可能となる。施術間隔はあまり空けずに週に2回の施術を2週間行う。施術を5回行った時点で、ほぼ痛みを感じなくなり、朝のこわばり感は消失する。6回の施術を以て終了とした。

 

 30代 男性 肩こり 
今治 肩こり 鍼灸 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

以前から鍼灸院には通っていたが、通勤の途中で当院があるので来院する。仕事は接客業で、緊張する場面もあり、疲れてくると首から肩・背中にコリを感じる。 来院時には、特に首の張りが強く出ており、少し首を動かしにくい。肩甲骨間や肩の部位に筋肉の硬結が見られ、押さえると気持ちが良いとのこと。頭痛、手に痺れは見られない。また疲れると眼の周囲にだるさを感じるようになる。 脈は弱略弦。舌は淡紅、薄白苔。

【経過 内容】
以上のことから「頚腕症候群」と考え、またコリがある場合は気血の滞りがあるので、気血の流れを良くする穴、筋肉の硬結部位に鍼を行う。施術後、コリ感が随分と軽減し、眼がスッキリとし視野が明るくなる。来院のペースは疲れが溜まってくるとコリを感じるので月に1〜2回のペースで来院している。

 

 30代 女性 首の痛み 
今治 鍼灸 首の痛み 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

以前から当院で生理痛の施術を受けており、生理痛は無くなったが定期的に通院している患者さん。週に2〜3回、ジムに通っており、いつもと同じメニューをこなしていたが、途中で少し首に違和感を感じていたが、メニューをこなし帰宅。帰宅後から徐々に首に痛みを覚える。翌日になると痛みは、昨日よりも強く首を動かすことが困難。 来院時には痛みのために首をあらゆる方向に動かすのも難しく、コップの水を飲むのにも苦労している様子。手にシビレ・頭痛は無い。上肢の腱反射は正常。首を触ると全体的に固く、特に左側を少し押さえると痛みが強くなる。痛みは足の太陽膀胱経にある。痛みの原因としては、上肢に症状も無いことから、運動中に首の筋肉を痛めたものと考えた。脈は弦やや数、舌は淡紅薄白苔

【経過 内容】
脈に弦脈が見られることから、気血の滞りがかなりあることが分かるので気血の滞りを取る事を目的に手と足の穴を選択する。それに首の押さえて痛む箇所に鍼と冷却を行う。15分ほど経った後に鍼を抜き、首を少し動かしてもらうと、少し痛みが減り、動かせる範囲も広がる。座ったままの状態で、落枕穴、懸鐘穴に軽く刺激を加えながら首を動かしてもらうと、痛みと動かせる範囲が大幅に広がり、患者さんが物凄く驚いた様子。 それから二日後に来院した時にはほぼ正常に動かせるようになるが、まだ少し痛みが残るとのことで、前回と同じを施術を行うと痛みは気にならなくなったとのことで、今回をもって首の施術を終了とした。

 

 50代 女性 首の痛み 
今治 鍼灸 首の痛み 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

以前より通院されている患者さん。今回の来院目的は、来院の2日前から首から背中にかけて痛みが出現。考えられる原因としては、母親の介助で車に乗せる時に、少し首に痛みを感じたことから徐々に痛みが強くなってきたとのこと。 来院時に痛みは右頚部から右背部にかけた痛みがある。頚部右回旋、右側屈に痛みのために制限が見られる。手指に痺れはない。頚部の筋肉に緊張が見られ、また圧痛(右)がある。脈やや弦。舌は淡紅、薄白苔。

【経過 内容】
頚部から背中にかけての痛みは、頚椎椎間板症のと考えた。施術方針としては痛みを第一に取ることを考え、合谷、三陰交、圧痛部位に鍼を行う。初診終了後に痛みは10→5に変化し、頚を動かしやすくなる。3日後も同様に施術を行い、痛みが10→2となったので、2診目をもって終了とした。2ヶ月後、腰痛で来院された時に頚部の痛みのことを尋ねると2診目以降、全く痛みを感じていないとのことであった。

 

 70代 男性 腱板損傷 
今治 鍼灸 腱板損傷 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

体力維持の為に、水泳・テニスをしている。テニスのサーブ時、左手でボールを上にあげた時に、肩関節前面に痛みを覚える。テニスをした後にも痛みを感じる。暫くすると痛みは治まると思い、水泳も行うが平泳ぎをした時に痛みが悪化する。近隣の整形外科を受診し、「腱板損傷]の診断を受け、注射やリハビリを行うが痛みにあまり変化が見られないので、当院に来院。受診時には、肩関節前面を押さえると痛み、前方挙上、結滞動作(腰に手を回す動作)時に痛みがあり、肩関節前面に少し熱感があり、就寝時の寝返り動作で痛むなどがあった。脈は数略弦、舌は淡紅、薄白苔。

【経過 内容】
痛みの原因が「腱板損傷」であることから、筋肉の損傷により局所的に気血の滞りが起こり、そのために痛みが起こったものと考え、気血の流れを良くするツボ、押さえて痛い場所(阿是穴)、また年齢的な事を考え補腎のツボを選択して施術を行う。施術直後では、押さえて痛みがあった場所の痛みを感じなくなり、肩関節の動きは痛みはあるが施術前に比べると、動かせる範囲が広がる。このような施術を週に1度のペースで行い、初診から3回目で痛みも無く、肩関節の動きも以前と同じになったので、3回目をもって施術を終了としました。

 

 60代 男性 腱板損傷 
今治 鍼灸 腱板損傷 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

1年前にバイクで転倒し左肩を強打する。整形外科を受診し、レントゲンで異常は見られず、湿布をもらう。暫くすれば痛みも治まるだろうと思っていたが、なかなか痛みが引かず、整骨院・整体に通うが、その時は一時的に楽だが、すぐに痛みが再発する。当院に来院している患者さんからの紹介で当院を受診する。受診時には、肩関節の屈曲、外転時に痛み、大結節に圧痛がある。ペインフルアーク陽性。就寝時には、寝方によって肩関節が疼く。衣類の着脱に時間がかかる。既往歴として左膝半月板損傷、現病歴として糖尿病。脈は紅、無苔。舌は滑。

【経過 内容】
受傷機転、受診時の理学所見から腱板損傷と判断して、施術を開始する。主に圧痛部位、痛みがあると気血の流れが悪くなるので、気血の流れを良くする穴を選択し施術を行う。初診時終了後、肩関節を動かしてもらうと痛み・可動範囲は少し改善する。受傷から一年も経っていることから、改善するまでに少し時間がかかることを伝え、施術間隔は週に1度とした。初診時から7度目の施術で痛み、可動範囲が以前と同じようになったので、今回の施術を以て終了とした。

 

 50代 男性 頚椎症性神経根症 
今治 玄鍼灸院
【症状 来院の動機】

来院時は、X月の終わり。症状はX月の初め頃から出現する。症状としては右上肢のだるさ、右手のしびれ、首を動かした時に右肩甲骨上部に痛みがある。腰痛で整形外科に通院しており、上記の症状を話すもあまり診てくれず、湿布をもらっただけである。以前にも同様な症状があり、3ヶ月ほどしたら自然に治癒する。 理学所見としては、右上腕二頭筋・腕撓骨筋反射の亢進、頸部左側屈にて肩甲骨上角に痛み、握力の低下があり、箸をうまく持てないことがある。 現病歴として拡張型心筋症、肝硬変。既往歴として脳動脈瘤、腎盂腎炎。脈は弦、舌は紅、無苔。

【経過 内容】
受診時の理学所見から頚椎症性神経根症が疑われ、施術前に一度、大きな病院にて精査を受けるように伝え施術を行うこととする。症状から東洋医学の「痹証」に当たると判断し、それに準じて施術を行う。2診目は1診目から3日後、首から肩にかけての痛みは随分と軽減し、しびれに変化は見られない。3診目は2診目から4日後、2診目後からしびれが軽減していることを実感し、箸をうまく使えるようになり。4診目は3診察目から6日後、基幹病院でMRIを受けたところ、頚椎の狭小している箇所が2ヵ所あることが判明。基幹病院の先生からこのまま鍼灸を受けるようにと言われる。5診目は4診目から一週間後、痛み・しびれともに軽減し、ほとんど感じなくなる。6診目は5診目から一週間後、この一週間は痛み・しびれともに感じず過ごせる。6診目を以て施術終了とする。

 

PAGE TOP